陽光や風を招き入れる空間デザインの2階建て注文住宅 大網白里市
曲線を取り入れた柔らかい印象のお家
癒しの空間にウッドデッキと広いバルコニーも設置
-
ポイント
1F部分はSRC蓄熱基礎工法でオール床暖房、そして構造はトステムの高気密・高断熱・高耐震のBW工法を採用しました。
また、将来、犬(ゴールデンレトリバー)を買う予定があったため、迷わず消臭効果の抜群な「幻の漆喰」を壁・天井共に内装材として採用していただきました。 -
外観
R曲線を描くバルコニー。
バルコニー外壁はジョリパッド塗り壁仕上げです。
汚れに強い性質を持っているので、いつまでもキレイに保ちます。
お掃除も楽に! -
玄関
通りに面しているため、玄関位置を工夫しました。
玄関を横にすることで、外からの視線が気になりません。
また、玄関の屋根も雨の日には濡れないので嬉しいですね。 -
リビング
リビングは大きな吹き抜けにすることで、上・下階の陽光が相互にお家を明るくし、部屋奥まで照らしてしてくれます。
日中は電気をつけることなく過ごせるので、気持ちも明るくなりそうです。
-
リビング
リビングには曲線を設けて、全体を柔らかい印象にしました。
また、窓も多く採光性に優れています。
左の窓からは、ウッドデッキへの移動が可能です。
-
階段
階段にしっかり手すりを付けたことや、照明をつけて明るくしたことで安全に昇降することが可能になりました。
お子さんのいらっしゃる家庭には必須と言えるでしょう。
また、階段横のデッドスペースには収納スペースを設け空間を有効活用しました。
-
和室
和室には、建替え前の仏壇を加工して埋め込みました。
和室ながら隣のリビングとマッチしており、景観を損ないません。
くつろぐ時は和室で横になってもいいですね。 -
キッチン
奥様のこだわりの対面システムキッチン。
キッチンの色はお家に合わせてベージュにしました。
統一感のある仕上がりで、お料理するのが楽しくなるでしょう。
また、横には勝手口も設けたのでゴミの移動等が楽になりました。 -
ウッドデッキ
リビングと和室から出られるウッドデッキです。
自然を感じられる癒しの空間でお子さんと遊んだり、趣味に使用したりと様々な用途で用いることが出来ます。
米杉材はキシラデコール塗布仕上げです。
この塗料は木を腐食・カビ・虫から守ってくれるのでウッドデッキをキレイなまま保ってくれます。
癒しの空間だからこそいつまでもキレイなまま使用したいですよね。 -
階段
2Fから階段を見ます。
リビング全体が明るいのと、階段の前に大きい窓を設けたことで階段を明るくするようにできました。
これなら安全にしっかりと確認して昇降できます。
-
バルコニー
2Fに設けられたバルコニーです。
通常バルコニーの面積は小さくなってしまいがちですが、このお家は非常に広くしました。
これなら安全に、そして快適に移動でき、洗濯物を干す以外の用途にも使えますね。
-
寝室
寝室は勾配天井にすることでお部屋がより広く感じます。
小屋裏にはロフトも完備しているので、生活空間と分離させた収納スペースとして使用することが出来ます。
-
駐車スペース
2台分の車を駐車できる広い駐車スペースです。
跳ね上げタイプの門扉を設置したので、門の収納に必要なスペースがいらずに大事なお車を守ることが出来ます。
また、ワンちゃんの脱走も防止できます。
施工概要
- 所在地
- 千葉県大網白里市
- 構造・工法
- 木造軸組工法
- 規模
- 2階建て
- 延床面積
- 157.77m² (47.63坪)
- 設計者
- 中村建築設計
