【貝の家】【TRETTIO+】広々リビングで開放的に暮らす家 茂原市 3LDK 32坪
男前インテリアのお家
お客様のご要望
規格住宅TRETTIO風をイメージした造りにしたい。
北側の田園風景を生かした間取り。
広くて開放的なリビングのしたい。
-
ポイント
キッチンカウンターの仕上げをモールテックス仕上げに。
玄関壁とトイレの壁、天井を黒板塗料で黒板仕上げにしました。 -
玄関
写真から見て右と左から出入りができる玄関。
左はお客様用。右はご家族用など使い分けが出来るようになっています。
また、右の開口部の上にはロールスクリーンを設置。
来客時には生活感を見せないようにできる工夫がされています。 -
DK
玄関から上がるとすぐにキッチンカウンターが広がっています。
こちらのキッチンカウンターはモールテックスいう左官材を使って仕上げています。
奥様こだわりのキッチンカウンターが出来上がりました♪ -
リビング
リビングに大きい窓を設け、明るい空間を実現。
また、1階には無駄な間仕切りがなく視線が抜けるので、同じ大きさの空間と比べてもこちらの方が広く感じること間違いなしです! -
スタディコーナー
リビングにあります階段の下の空いたスペースにスタディコーナーを設けました。
最初から作り付けのカウンターなどを設けることで、勉強机いらず!
-
キッチン背面収納
背面の収納の仕方をしっかりと考えた奥様のこだわりが詰まった収納。
打合せで入れるものの大きさに合わせた棚幅など奥様のご要望を社員大工が実現させました。 -
手洗い
リビング続きに独立した手洗いを設けています。
ちょっとした時にすぐに手を洗うことができて便利です。 -
脱衣室
脱衣室には大工さんが作った造作の棚と洗濯機を置くスペースがあります。
洗面は外なので広々とした脱衣室になっています。
お体の大きいご主人に合わせた広々空間! -
鉄骨階段
階段は鉄骨階段をご採用。
視線が通るのでリビングに階段があっても圧迫感なく、また階段がインテリアとしての一面も出してくれます。 -
子ども部屋
2階奥は子ども部屋になっています。
こちらの空間は最初は一部屋として使い、お子様が大きくなって個室が必要になったときに二部屋へと仕切れるような作りになっています。また、お子様が巣立ってしまった場合には仕切った壁を取り外し、また広い空間としてお使いいただけるようになっています。
また、洗濯物を部屋干し出来るように天井には取り外し可能なホスクリーンを設けています。 -
主寝室①
主寝室のベットの壁には照明付きのニッチを設けました。
こちらで携帯の充電や、目覚まし時計など置けてとても便利です。
-
主寝室②
主寝室にもカウンターを設けています。
また広めのウォークインクローゼットでタンスいらず! -
バルコニー
日当たりのバルコニーで洗濯物が干せるようにホスクリーンを設置しています。
施工概要
- 所在地
- 茂原市緑ヶ丘
- 竣工
- 2018年1月
- 家族構成
- ご夫婦
- 構造・工法
- SW工法
- 基礎
- ベタ基礎
- 敷地面積
- 367.1m² (111.05坪)
- 床面積
- 1F:
53.82m²(16.25坪)
2F: 52.17m²(15.75坪)
- 延床面積
- 105.99m² (32.00坪)
- 間取り
- 3LDK
- 設計者
- 小沢郁也1級建築士(社内設計)
- 外壁
- ジョリパッド吹付
- 内壁
- FFC加工済クロス
- 床
- 1階:アカシア無垢床15mmクリア塗装 2階:パイン無垢床15mmウレタン塗装
- 屋根
- ガルバリウム鋼板
