CRS営業研修in福岡②
2011.02.09
福岡のパワースポットってどこかね??
調べると、太宰府天満宮とか出てくるんですが、ちょっと遠いなってなわけで、
福岡市内に無いかな~、で見つけました!!
福岡と言えば、黒田家!!その菩提寺に行ってきました。
お参りを済ませ、これでパワー着いたかね~、何て話しながら歩いてたんですが・・・
まだまだ、時間が余っている。
さて、どうしたものかと小さな公園で空港で貰って来た地図と、携帯の地図を見ながらで話してたら、
地元の小学生が話しかけてきました。
たぶん、こいつら観光客で迷ってるなって思ったんでしょうね(^^)
そこで、博多はどっちだ?って聞いたら「あの小高い山の向こうに歩いていけばすぐだ」みたいな事を
博多弁で言ってきました。
ま、俺らまだ博多に行くつもりないよ!!って気持ちでしたが、サンキューって言ったら、仲間に遅れまいと
すっ飛んで行きました。
なかなか、気さくな良いやつでしたね(^.^)/~~~
まっ、行くとこないから小学生の言ったほうに向かってみるか、と歩きだしました。
初詣と言ったら、神社じゃないの??と話していたら、何とありました。
十日恵比寿神社!!福岡県庁の前でした。http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=33.6032861&lon=130.4206278&ei=UTF-8&type=scroll&mode=map&p=%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E5%BA%81&sc=5
隣には、東公園と言う大きな公園が有り、そこで大きな銅像が建っていたので、行ってみると、
意味は、よく分かりませんでしたが…
チョット、長くなったので・・・③に続きますm(__)m