古民家鑑定士!!
2011.01.22
こんばんは~(*^^)v
今日、わたくし三浦は古民家鑑定士の講習に参加して来ました。
たった一人で!!千葉まで!
古民家って良く聞くでしょ!?
古民家の定義って?さて、何でしょうか?
実は、私も良く分かっていませんでした!
古い家?古い家ならいくらでもありんす!
古民家=60年以上の建物で伝統構法で建てられた建物。
これが正解なんですね!
でね、実は講習じゃ終わらなくて試験に受かって初めて鑑定士なんです。
古民家鑑定士は、公的な資格で、まだ千葉県で36人しか居ないんですって。
試験は、2/1(火)東京は三田まで行ってきます。
何と、一週間しかありません!
チョット、焦ってきました。
じゃ、結果報告は2/3に!お楽しみに(^.^)/~~~