和室改修
2016.05.19
和室改修の事例をのせます。
6畳、8畳続きの立派な和室です。しかし、長い年月とワンチャンのいたずらで、畳もガジガジに。
これだけの広さなので、当然予算もかかりますが、限られたご予算の中で、どうリフォームするか?が肝でした。
before写真
after
畳をフローリングに、壁は珪藻土を塗り、仏間は収納に変えました。
縁側の採光を入れるためにくもりガラスを二連に大きくいれてみました。外からの目線も気にならなくなりましたね。
和室改修=完全洋室化ではなく、和室の良さを残しつつ、洋室要素を取り入れることで、コストも抑えながら、かっこよくリフォームできますよ🌟
この子はもう出禁みたいです。
この子にとってはかなしいリフォームでしたね笑